aboutus
Cvlizは、人や企業が成長に必要な環境づくりと学びを提供することが大きな役目だと考えています。
当社は、価値を作ることに懸命な企業様にITという矛と盾を提供し、その価値を生み出せるよう、プロ集団として、お客様をご支援してまいります。
Cvlizの4つの顔
シヴライズ
一見、何屋かわかりにくいかもしれないCvliz
Cvlizには成長に応じて4つの事業ドメインを定めています。
テクノロジーインフラ事業
Cvlizは、RPA・デジタルレイバーをはじめとした情報テクノロジーを企業や個人の皆様とシェアし、供給するインフラを構築してまいります。
具体的には、企業から個人まで、ニーズに合わせたデジタルレイバーを供給し、スケジュール管理からバイタルチェック(健康管理)など幅広く自動管理してくれるデジタルマネージャーのビジョンを描いています。
教育事業
Cvlizは「公平平等な教育環境をすべての人に」をモットーに、
教育市場を最重要課題と位置付けています。
とくにコミュニケーションや伝える力、そして人を育てる力などにもフォーカスを当てAI時代に通用する人材育成に取り組みたいと考えています。
具体的には、日本人内勤社員の方々を対象にしたRPA開発スキルのトレーニングの提供などです。
メディア事業
Cvlizは、教育関連を中心としたコンテンツの製作も視野に入れております。
当初は、プログラミング言語を習得する上で、Web上での動画配信やマンガ仕立ての教科書などを計画しています。
そのほかにも世界中から厳選したCvlizセレクトの人材育成に役立つコンテンツ情報を収集し皆様に提供してまいります。
研究開発事業
Cvlizは、AI、量子コンピューティング、ブロックチェーンなど今後の主要技術において研究を重ねてまいります。ご支援頂いている企業様には無償でフィードバックして還元してまいります。ぜひ、当社活動に協賛ください。
情報管理からの解放
情報化社会になって、人々は情報の移動や加工に明け暮れて、これまでになかったデスクワークに大きな労働力と時間を費やしてきました。
しかし、いまやAPIなどの情報連携技術も整ってきています。まだまだエクセルやCSVファイルを加工したりしているならば、もうそんな情報管理からは解放されましょう。RPAが解決してくれます。
次世代型認証サービスの構築
今後、IoTが普及する中で様々な認証処理が重要なファクターになるとCvlizは考えています。
そこで、安全に楽に自動的に個人情報へのデータアクセスを実現する画期的な認証インフラを研究開発中です。
Cvlizは7年以内に上場を目指します
Cvlizは、あくなき挑戦をしてまいります。